2012年8月20日月曜日

泥棒が盗んだ“ジョブズ愛用のiPad”を、何も知らないピエロが使っていたというお話。

 現在改装中の、故スティーブ・ジョブズの邸宅。今はジョブズの家族も不在だ。生まれて初めて“空き巣”を試みた男は、ジョブズの邸宅とは全く知らずに、そこへ盗みに入った。盗んだものは、ティファニーのジュエリーやアルマーニの腕時計などなど。その中には、3台のiPadも含まれていた。彼は盗んだiPadの中の1台を、高校時代の恩師に贈った。何も知らずにジョブズ愛用のiPadを受け取ったその人物は、泥棒をした男が高校生だった時、バスケットボール部のコーチだった。

 空き巣をした男の名は、カリエム・マクファーリン、35歳。金に困り空き巣を実行したという。盗まれたiPadを贈られたのは、ケネス・カーン、47歳。現在は、サンフランシスコの街頭などで曲芸をしている、プロフェッショナルの“ピエロ”らしい。カリエム容疑者とは、高校時代からずっと付き合いがあった。この、ピエロのカーンによれば、容疑者からは何の説明もなかったそうだ。「新しいiPadを買ったから、古いiPadをくれるのかな…」ぐらいにしか思わなかったという。このピエロは、とりあえず「ピンクパンサーのテーマ」をiPadにダウンロードして、曲芸の際にその音楽を流していた。数日後に、このピエロのところへ警察が来てiPadを没収。そこでピエロは、初めて、ジョブズ愛用のiPadだったと知るのだ。

 「まるでジョー・モンタナの家から盗まれたフットボールをもらうような話だ…」
故スティーブ・ジョブズ愛用のiPadで「ピンクパンサーのテーマ」を流し、曲芸という仕事に邁進した事を、ピエロは感慨深げに回想したという。マクファーリン容疑者は、2012年8月2日に逮捕された。ジョブズ邸で盗んだMacをインターネットにアクセスさせたら、セキュリティシステムが作動し居場所がバレたのだ。

 この話から2つの事が分かる。1つは、「iPadは、泥棒が盗みたくなるような魅力を持っている」という事だ。 もう1つは、「iPadは、その愛用者ならではの個性を感じられるデバイスである」という事だ。邸宅には、さぞかしアップル製品が多く存在したはずであろう。泥棒は、なぜジョブズの邸宅だと気付かなかったのだろう。ジョブズから盗んだMacでインターネットにアクセスしたら、どう考えてもすぐに足がつきそうなものだ。どうしてもMacやiPadを動かしたかったのだろうか…。我慢できなかったのだろうか…。iPadを贈られたピエロは、後からジョブズ愛用のiPadだと知って、感慨深げだったという。“ジョブズ愛用のiPad” という概念が、彼の中に特別な感情を呼び起こしたのだ。ジョブズ愛用のiPadには、どんなアプリが入っていたのだろうか。ジョブズはどんな音楽をiPadで聴いていたのだろう。ジョブズは、アイコンを、どんな風に並べていたのだろう。やっぱりSmart Coverを装着してタッチパネルを保護していたのだろうか。だとすれば、どんな色のSmart Coverを使っていたのだろう。私も、一度、スティーブ・ジョブズ愛用のiPadを見てみたいものだ。

 前回の投稿でも触れたが、iPadを操作するという行為には、独特の“手触り感”がある。アクセサリーにこだわって、自分だけのiPadを育てて行くのは楽しいものだ。自分好みのアプリをインストールして、自分好みの配置に整理して行く。これがiPadの楽しさである。iPadは、使えば使うほど、その愛用者の個性が反映されて行くのだ。スティーブ・ジョブズが愛用していたiPadには、彼ならではの個性や味が反映されていたに違いない。でも、ピエロが自分好みのアプリをインストールして自分好みのiPadに育て始めた瞬間に、それはジョブズのiPadではなくなってしまった。事前に知っていれば、ピエロは“ジョブズのiPad”をじっくり味わったことだろう。

 iPadは確かに工業製品であり、大量生産される、規格化された電子デバイスである。一見すると冷たい印象もあり、個性など存在しないガラスと金属の板きれのように思われるかもしれない。紙に印刷された本の方が、よっぽど温かみがあると思われるかもしれない。しかし、“ジョブズのiPad”だったのだと後から知って、感慨に浸ってしまう…。iPadとは、そういうものなのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿